2021/05/11 20:37
2013年に世界文化遺産へ登録された「三保松原」
この三保の枯松葉を利用した三保松原焼きを開発しました。
枯松葉が松の生育に悪影響を与え、松林の生活環境が損なわれています。
弊社では三保の枯松葉を定期的に清掃し、
その枯松葉をエネルギーとして再利用することで、
持続可能な循環型の地域づくりに努めています。


・三保松原の枯松葉を清掃
↓
・枯松葉をエネルギーとした三保松原焼きの開発
↓
・売上の一部を静岡市文化財課へ管渠保全の為に寄付
このような流れで好循環型のまち静岡を生み出し、住み続けられるまちづくりを実現していきます。

このように開発された三保松原焼きですが、
今回は鰹をご紹介させて頂きます。
枯松葉と藁を使用し、強い火力で一気に炙った「鰹の三保松原焼き」
皮目もパリッと香ばしく、
鰹の風味と松独特の香りがマッチします。

おうち時間をお愉しみ頂く為の、普段は味わえない贅沢を…
仕事や家事に忙しい毎日のご家族のご褒美に…
大切な記念日や記念日など誕生日などのお祝いに…
食を通じて「笑顔」を食卓にお届けしたい強い使命のもと、
思いを込めて贈らせて頂きます。

▼ご注文はこちら
▼NASUBI GROUPオンラインショップ
NASUBI GROUP (thebase.in)
▼NASUBI GROUP Facebook
https://www.facebook.com/nasubigroup.shizuoka/
▼NASUBI GROUP Instagram
https://instagram.com/nasubigroup?igshid=lmxa8i7p2xcq